-
キングバブーン
¥3,000
地中種 多湿系 レッグスパン(脚を伸ばした長さ):約16cm 気性:荒い 成長速度:約8年で成体 オレンジがかった褐色の体色になる重厚感のあるタランチュラです。気性は荒くよく威嚇する傾向があります。成長は非常に遅く、生体になるまで8年ほどかかるため、なかなか流通することがない品種です。バブーンの代表種ではありますので、ぜひマニアの方は手に入れたい一種になります。 (幼体をお送りします)
-
メキシカンピンク(成体♀)
¥40,000
学名:Brachypelma klaasi 地上種 多湿系 レッグスパン:約17cm 気性:穏やか 成長速度:3~4年で成体 有名なメキシカンレッドニーと同じ属であるBrachypelma属で、メキシコ原産の黒い体にピンクの毛が生える非常に見ごたえのあるタランチュラです。エサもよく食べており、刺激毛もたくさん飛ばしてくれます。Brachypelmaの流通も最近少なくなりお目にかかる機会が減っているので、ぜひ大迫力の成体を手に入れてください!
-
キューバンブロンズ
¥7,980
地上種 多湿系 レッグスパン(脚を伸ばした長さ):約20cm 気性:普通 成長速度:約2年で成体 ブロンズという名前のわりには金色になる種。 Phormictopus属(通称フォルミ)の特徴である成長がとても早く、エサ食いも良好と非常に飼いやすく育て甲斐のある種になります。 我が家でも自分の体長ほどもあろうかというコオロギに毎日しゃぶりついており、非常に良い状態です! (幼体をお送りします。)
-
タイチェリー
¥12,000
地上種 準乾燥系 全長:最大約30cm 気性:荒い 成長速度:1年ほどで成体 東南アジアに多く分布するScolopendra dehaaniの地域個体群。 頭部や足が真っ赤になり、得も言われぬカッコよさがあります。 ぜひ巨大化させた立派な個体に仕上げてください。 (ヤング個体をお送りします)